こんにちは💗
名駅アール歯科・矯正歯科でございます🦷
今日は3月3日ひな祭りですね🎎
本日の投稿は「骨隆起」についてです。
◆骨隆起とは?
歯茎の周りや上顎の骨が盛り上がり、コブのように出っ張ったものです。 噛んだときの刺激の蓄積により、徐々に形成されます。主に、食いしばりが強い方や歯ぎしりをされる方に多く見られます。成人以降に多く、
◆治療が必要なケース
- 義歯が当たって痛い方
- 骨隆起があることで義歯作製が難しい方
- 骨隆起があることで矯正装置の装着が難しい方
■まとめ
骨隆起という物がどのような物なのか分かりましたでしょうか?
骨隆起とは病気ではないこと。
腫れや炎症ではないこと。
痛みもなく特に体に害はないものなのでそのまま放置していても問題ありません。
骨隆起は少しづつ大きくなるか、そのまま変化しないかなので、小さくなったりなくなったりする事はありません。
もし骨隆起があって何か気になる事がありましたら気軽にご連絡ください(*^^*)
日曜日の10時から14時に矯正相談を行わせていただくことになりました。
矯正だけでなく、治療全般の相談も行っています。
矯正が少しでも気になっている方は是非ご相談ください。