入れ歯つくりのプロが開発した入れ歯洗浄剤

こんにちは、名駅アール歯科・矯正歯科でございます💫

今日は、プロが共同開発した最強の入れ歯用洗浄剤についてご紹介していきます✨

この洗浄剤は 歯科医院 歯科技工所 製薬会社 の三つが共同開発し、

発売されたものです♻🎆

 

入れ歯は菌が繁殖しやすいため、3つの除菌成分 IPMA CPC Ag+と、

3つの酵素 でんぷん分解酵素 タンパク質分解酵素 脂質分解酵素 の

トリプル除菌トリプル酵素で臭いや汚れを強力洗浄します✨

米・肉・魚などの日本の食文化にあわせた厳選処方のため、臭いや汚れを落とし、菌やカビを防いでくれます⚔

そのため、5分で除菌率99.99%と高い除菌率をほこります!!!🏆

🐾ご使用方法🐾

1. 150㎖の水またはお湯に錠剤を1錠入れます。

(水温が低いと錠剤が溶けにくいため、40~50℃のお湯がおすすめです😀60℃以上のお湯では使用しないでください。)

2. そのまま入れ歯を浸してください🎀

(普通の汚れは5分程度で終了します。 特に汚れがひどい場合は一晩浸しておくとより効果的です🌜🌛)

3. 洗浄後はお水で良くすすいでください。

(・ごくまれに汚れが落ちない場合がありますが、無理な洗浄やブラッシングはせずに、

歯科医師にご相談ください👨‍⚕️

・溶液は使い捨てのため、毎回お取替え下さい。) 

※特殊な材料で作られた入れ歯は一部使用できない場合がございます。ご注意ください。

当院でも受け付けにて販売しておりますのでお気軽にお問い合わせください🐍

≪名古屋アール歯科・矯正歯科でのマウスピース矯正について≫

詳しい料金はこちらへ

≪名古屋アール歯科・矯正歯科でのワイヤー矯正について≫

詳しい料金はこちらへ

名古屋アール歯科・矯正歯科では、前歯部の矯正でも全体矯正でも患者さんの負担をなるべく少なくするために、基本的に追加のオプションの料金をいただいておりません。

矯正後はリテーナーを装着していただき、矯正後の後戻りを防ぎます。😶‍🌫️

3カ月ごとの健診に来ていただいた場合、新しいリテーナーを無料でお渡しします。

名古屋アール歯科・矯正歯科では、矯正相談を随時無料で行っています。

普段、お仕事や家事などで矯正の相談に行けないと多数のお声をいただいていたため

名古屋アール歯科・矯正歯科では隔週日曜日の15時まで治療、矯正相談を行っています。

是非、矯正を少しでも考えている方はお気軽にご相談ください。

当院では患者様との連絡をしっかりと取っていくためにLINE登録をお願いしております。

お手数ですが、宜しくお願いします。

住所 〒450-0002 名古屋市中村区名駅4-10-25 IMAIビル11F

電話番号  052-581-1051

名古屋アール歯科・矯正歯科へのアクセス方法

インスタグラム https://www.instagram.com/meieki_rdental_seishokai

清翔会公式YouTubeチャンネル  https://www.youtube.com/channel/UCBMHkU2cvEppvq-Fj9wc3uQ

ご予約はこちらから

≪名古屋アール歯科・矯正歯科でのマウスピース矯正について≫

詳しい料金はこちらへ

≪名古屋アール歯科・矯正歯科でのワイヤー矯正について≫

詳しい料金はこちらへ

名古屋アール歯科・矯正歯科では、前歯部の矯正でも全体矯正でも患者さんの負担をなるべく少なくするために、基本的に追加のオプションの料金をいただいておりません。

矯正後はリテーナーを装着していただき、矯正後の後戻りを防ぎます。😶‍🌫️

3カ月ごとの健診に来ていただいた場合、新しいリテーナーを無料でお渡しします。

名古屋アール歯科・矯正歯科では、矯正相談を随時無料で行っています。

普段、お仕事や家事などで矯正の相談に行けないと多数のお声をいただいていたため

名古屋アール歯科・矯正歯科では隔週日曜日の15時まで治療、矯正相談を行っています。

是非、矯正を少しでも考えている方はお気軽にご相談ください。

当院では患者様との連絡をしっかりと取っていくためにLINE登録をお願いしております。

お手数ですが、宜しくお願いします。

住所 〒450-0002 名古屋市中村区名駅4-10-25 IMAIビル11F

電話番号  052-581-1051

名古屋アール歯科・矯正歯科へのアクセス方法

インスタグラム https://www.instagram.com/meieki_rdental_seishokai

清翔会公式YouTubeチャンネル  https://www.youtube.com/channel/UCBMHkU2cvEppvq-Fj9wc3uQ

ご予約はこちらから